Wi-Fi接続をQRコードにする方法
更新日:2022年2月4日
面倒なSSIDとパスワード入力はもうやめましょう。スマホのカメラからQRコードをかざすだけで簡単にWi-Fiに繋がります。さらに、直接入力することも考慮しテンプレートっぽいファイルを作って共有します。ファイルをダウンロードして修正して使ってください。
まず、下のリンクから「QR CODE ジェネレーター」に入ります。
https://www.qr-code-generator.com
1.WIFIを選ぶ
2.SSIDを書く
3.パスワードを書く
4.QR CODE生成ボタンをクリック
5.生成さらたQR CODEを一度試します。→繋がらなかったら2番に戻ります。
6.QR CODEをダウンロード!

その後は、下のファイルをダウンロードして、SSID、パスワード、6番でダウンロードしたQR CODE画像を差し替えます。
ファイルフォーマットは「Apple Pages」、「Microsoft Word」、「Google Slides」を用意しました。
APPLE WIFI-QR-CODE
.pages
Download PAGES • 242KB
MS WORD WIFI-QR-CODE
.docx
Download DOCX • 1.26MB
1.SSIDを書きます
2.PASSWORDを書きます
3.QR CODE画像を差し替えます
4.印刷して見やすいところの壁に貼っとく
Google Docsの場合
下のリンクから入って、ご自身のMy Driveに複製してください。https://docs.google.com/document/d/1zQyiqFdDgrZJ67pupDKwEcqjMpDZKIk-vhOtdWwPcZQ/edit?usp=sharing
以上です。どげです?
これからWi-Fi聞かれたら、QR CODEでドヤ顔ですね。
質問などありますか?
チャット、コメント、メール、SNS
なんでも、いつでも、気軽に聞いてください。
それでは、良い一日を!だんだん。
ICTおせっかい韓国人そんさんひょん